会社概要|アップルキャブ 長野県飯田市のタクシー・観光サービス|南信州広域タクシー有限会社
会社概要
- トップページ >
- 会社概要
ご挨拶
地域から選ばれる企業であるために・・・・
2050年カーボンニュートラル実現のために、公共交通事業者のリーディングカンパニーを目指してきたい。
弊社「南信州広域タクシー」は平成16年に、地域に根差した企業の6社が合資し、誕生致しました。
以来、「私たちはお客様の笑顔のために・・・」を企業理念とし、地域交通のなくてはならない存在であり続けることを目的としています。
日本経済が成熟化するなか、移動空間の提供は様々な形を変え、スピードアップを要求されております。また、公共交通機関のラストワンマイルとされるタクシー事業者として、指示をして頂けるお客様に支えられていることを再確認し、今、目の前のお客様に最善を尽くすことで、ドアtoドアのサービスを継続して参ります。
変わりゆく社会の中で、当たりまえのことを当たりまえに行っていく・・・
南信州広域タクシーは、”自助”輸送の安全を確保する事で自らを守り、‟共助”互いを信頼し共に助け合い、”公助”長野県、飯田市の2050年のゼロカーボン戦略に協働して参ります。
今日も明日も明後日も、皆様と共に、人と環境にやさしく 安全の上に 安心を提供する企業として、走り続けます。
南信州広域タクシー有限会社
代表取締役社長 鈴木 佳史
会社情報
| 会社名 | 南信州広域タクシー有限会社 | 
|---|---|
| 商号 | アップルキャブ | 
| 代表取締役 | 鈴木 佳史 | 
| 設立 | 2003年9月18日 | 
| 資本金 | 800万円 | 
| 所在地 | 〒395-0153 長野県飯田市上殿岡717番地4 | 
| TEL | |
| FAX | 0265-25-2155 | 
| 車両総数 | 71両(乗用旅客59両・貸切旅客11両・霊柩1両) | 
| 従業員数 | 80名 | 
| 待機場所 | 【中央高速バス】りんごの里伊賀良バス停、中央自動車道阿智バス停(要予約) 【JR飯田線】飯田駅、切石駅、鼎駅、伊那八幡駅、駄科駅、時又駅、天竜峡駅 【大型店舗】アピタ飯田店、イオン飯田店、イオンアップルロード店 【旧営業所】上郷・追手町・伊賀良・山本・阿智・鼎・八幡 【医療機関】飯田市立病院、飯田病院、健和会病院、輝山会記念病院、他 | 
アクセスマップ
沿革
| 昭和29年9月 | 鼎タクシー有限会社設立 | 
|---|---|
| 昭和33年6月 | 有限会社飯田丸寿タクシー設立 | 
| 昭和38年4月 | 株式会社共同タクシー設立 | 
| 昭和41年9月 | 松尾タクシー株式会社設立 | 
| 昭和45年8月 | 有限会社上郷タクシー設立 | 
| 平成12年 | 各社の頭文字からMとKを取り、6社の業務提携としてMKグループを結成し、サービスの共通化を開始。 | 
| 平成15年3月 | 業務統合の協議会を立ち上げ、同年9月新会社設立登記する。 | 
| 平成16年2月 | 飯田市鼎一色アップルロード沿いにて営業開始。 | 
| 平成18年2月~平成28年までに | 飯田市上殿岡717番地4へ車庫併設の新社屋(1000坪余)へ移転し、バス、タクシー全100両弱を一括収納管理。 | 
| 平成29年12月 | 飯田市追手町の(有)長姫タクシーの全車を譲渡譲受にて移譲。 タクシー85両、小型バス12両となる。 | 
| 令和2年3月30日 | 第17期定期株主総会にて、代表取締役変更(新任) | 
